2011.09.30 Fri ピンロン大調和ゲームありがとうございました!! ピンロン シールの予約販売のお知らせ
皆さま 今晩は♪
10月23日 ピンロン大調和ゲーム大会に参加いただきまして ありがとうございました!!



参加いただいた魔法学校の生徒様 魔法の杖のご愛用者の皆さまのご感想と Hp/ブログのご紹介
◇何度 ゲームしても 楽しかった!!
◇最後 満願成就出来た時の 悦び! 何度しても魂がワクワクしています。
◇●シール感想
>
>ちっちゃくてかわいいので、いろんなところに貼りたくなります♪私は、携帯、iPod、自転車、家電製品いろいろ、手帳・・・に貼っています。
>今度実家に帰ったら、こっそりいろんなところに貼りまくろう!と思ってます。
>
●ピンロンゲームの感想
>前回の魔法学校での感想になりますが
>
>ゲームに参加している人のいろんな側面が見えておもしろいです・もちろん自分もですが。
>
>思いぐせ、どこにひっかかって、どんな時にパニックになるのか・・・など、普段ならば気付いても指摘?しにくいようなことも、ゲームというクッションがあるからかすんなり「こんなところがあるね」とか「そこ、気をつけて」と言い合えるし、
>言われても、普段よりすんなり受け入れられる・
>
>ゲームを何回もやっているうちに、そして参加後の毎日のなかで、「そういえば・・・前ほど気にならなくなってるな。」「しんどくなくなっているな」といつの間にか変わっている!!
>
>いつもなら葛藤まみれで・・・ピンロンの魔法!!を実感!!
もんもんとしながら通過するところが、めちゃめちゃ楽にすんなり
ハッピーな毎日で~~す。
*Kさんの ブログ http://ameblo.jp/light-w-kao/
◇ピンロンシールをたくさん貼った自分の寝室は特に気持ち良く寝ている間に光に包まれクリアリングがされ、
落ち着いてきました。玄関、トイレ、仏壇は落ち着いていい感じ。危なかったおばあちゃんは昨日復帰し、元気に歩き回っています。
MAOバランスmaoさんのHP http://www.maobalance.com/
ブログ http://ameblo.jp/maobalance/
◇シールは まだ4ヶ所にしか貼れてませんが・・・・貼った所を見ると ありがたくて 元気がでます・・・
いつも マーリン先生とMAO先生を感じていられるので 幸福です・・・
ありがとうございます。
今年の3月 ライトセンター設置してから 一歩 一歩 出来ることから 始めよう!!
先日は 環境のセミナーに参加いただいてから アメブログを始まられた Dさんの・・・
*ブログ http://ameblo.jp/mimi-11-333/
◇ピンロン大調和ゲームの効果?ピンロンシールの効果? ・・・・
翌日の会社の月一回の定例会議がスムーズに実りある運びとなり 驚いています。
と語ってくれたのが・・・ 本業 会社員 働き者 熱血先生の魔法使いディアナ様
とにかく 仕事もプライベートも ハッピー&ピーディーな魔法使い!!
三重の方は 彼女のセッションをオススメいたします。
*ホームページ
*ブログ http://ameblo.jp/kazane509
◇先日は ありがとうございました。
調和ゲームの空間は 何て言葉に表せればいいのか
とても穏やかなでそしてエネルギーに溢れていることを
また 改めて感じました
環境にやさしい 生き方(衣食住)のお話もお伺いできてとても勉強になりました~
シールも早速 教室に家に張りました
「ピンロンちゃん見ーつけた!」と子どもたちは
あちこちに貼ったピンロンちゃん探しで
とっても楽しんでいます~
いろんなアイデアを手探り状態ですが
一歩一歩進行しています
マ~リンのメッセージいつも感謝しています
ありがとうございます
ミュージックセラピー セラピストの HITOMIさん メレハーモニー♪
*ホームページ http://www.meleharmony.com/
◇大調和ゲーム、とてもおもしろかったです。
私はたぶん小さな頃から、みんなが揃うために協力し合う作業が好きなので、今までしたゲームで一番このゲームが好きになりました。何度やっても飽きないゲームだと思いました。
学生時代の音楽の時間、みんなが協力し合うことで、美しい音色になる合奏が大好きだったことを思い出しました。
今日のゲームは特に最後にみんなが揃ったので、すごく気持ちがよかったです。
すごくハッピーな気持ちになれた1日でした。
ありがとうございました。
*ブログ http://ameblo.jp/soulmission/entry-10988278748.html
◇ピンロン大調和ゲーム・・・深~~~い 深~~~い ゲームです。面白い!!
ピンロンシールの 魔法に感動しています。 確かに家族の行動に 驚いています。
もうしばらく観察中。
皆☆ ファンタジスタ♪になっていく・・・
ご自身の変容の旅をお楽しみください♪~~
ゲームと、持ちよりのお料理 お話・・・・
魔法の杖のご購入 ・・・ とても 魂の家族の大集合。
初めて 会ったとは思えない・・・お互いにの出会いの様子
ホッコリ 本当に 楽しい 楽しい一日でした。
(TRさん・・・ごめんなさいね。マ~リン)
魔法の杖を選んでくださった K君。
マ~リンも 驚来ましたが・・・
魔法の杖さんは ちゃんと 持ち主の K君を選んで あなたのもとへ 意識を持って 飛んで行きましたね。
まるで ハリーポッターの 魔法の杖屋さんのシーンのようでした。
面白いことに その日 千葉から参加いただいていた Rさん
彼は いつも胸に下げている ピンロンの魔法の杖を
レムリアの入口とマ~リンが 呼んでいる 大きなスターゲートの杖さんの所に 忘れてかえられました。
皆が 帰られてから・・・ その杖さんを 発見。
同じデザインの杖さんがサロンにあったので もしかしたら・・・誰かが移動したのかな・・・と感じつつも
その魔法の杖さん その子は とても しょんぼりしてい様子に 思わず尋ねていました。
≪あれ? あなた どうしたの? どこから来たの ≫
そう尋ねると・・・『早く 帰りたい』と教えてくれました。
と同時に・・・『魔法の杖 忘れてきてしまいました。』メールが来ました。
な~んだ
Rさんの ピンロンの杖・・・
きれいに きれいに お風呂に入れてあげて
2日間 日光浴。 スワロフスキー整え リメイク完了。
恋しい 持ち主様へ 宅配させていただきました。 (ホッと いたしました。)
マ~リンのいつもお世話になっている 魔法の杖さんも このような変化がありました。
ピンロンゲーム大会翌日のこと
・・・なんと マ~リンの ハートの魔法の杖さんは 意図して ホルダーから 身を乗り出して ダイビング。・・・ 割れて (今まで 落としても割れなかったのですよう。)
新しく 太ーい サイズの 魔法の杖&ホルダー が誕生いたしました。
またまた・・・その翌日翌日には
その日のお洋服に合わせて 魔法の杖&ホルダーを 選び 整え ハートチャクラへ下げました。
新しい魔法の杖さんがもう一本増え ホルダーも3色 毎日のお洋服に合わせて その日のお仕事に合わせて
魔法の杖さん と 遊ぶようになりました。
マ~リンが 愛用してきた ハートに整える魔法の杖さんは、割れるの朝、身につけるときに 『そろそろ もう少し 大きな杖さんにした方がいいみたいね。。。』
そんな事をフト 思ったことも 覚えています。
K君の魔法の杖さんも あなたの所へ 行きたくて 行きたくて♪ 手渡さなくても あなたのもとへ 飛んで行きましたね。
K君自身も そろそろ大きめの 魔法の杖が必要だと直観的に感じておられましたね。
実は、K君が来られる 2日前にはもうすでに・・・ K君の次なる魔法の杖が決まっていました。
そのことは マ~リン お伝えしていませんでしたね。
テレパシーで その方のハイヤーセルフ・ガイドさま方と会話します。
マ~リンが 感じているのだから ご本人様は ちゃんと 感じておられます。
だから ご本人の 自由意思を尊重して 見守ります。
K君が お母さんと 魔法の杖を 選び始めた時・・・ ワクワクしていました。
(マ~リン 他のことで 忙しくしていましたが・・・ちゃんと感じていました。)
K君の 直観力 目の輝き あなたのミッション♪ のためにも マ~リン達 大人は
地球と共に 悦びあえる 生き方を 選択し 伝え 整えていきますね。
K君も どうか 毎日 漢字3つづつ ゲームを楽しむように 楽しんでね。
素敵な 絵のプレゼントも ありがとう。
大切に飾っています。 魔法の小瓶 猫ちゃん達・・・大切にして感じてくださって ありがとう。
**********************さて ピンロンシールの販売がスタートしました************500枚の在庫は 発売開始初日に完売いたしました。
現在 予約販売受け付け中
ピンロンさんのお守りが誕生して以来 ピンロンシールの販売のリクエストをいただく
この数カ月・・・
とうとう ピンロン シールが誕生いたしました!!
先日の 23日の ピンロン大調和ゲーム大会で ほぼ500枚のピンロンシールが完売いたしました。
現在は 予約注文を頂いています。
一枚@500 ブログの中の (ピンロンより 少し小さめ 直径2センチ)
携帯電話はもちろんですが
家中 20~30枚 布製品以外は 張っていただけます。
キッチン・トイレ・バスルーム
家電・PC・お車・・・化粧水ボトル
あらゆるところに ピンロンの魔法にかけて・・・
もちろん 職場も・・・
ある方は。。 会社の電話の受話器に 張ったり・・・
マ~リンのオススメは
ベットルーム
枕・シール類にも
こちらは 布製品用のシール、アイロンプリントシール @3,000
(A4サイズのシートに16・26体のピンロンが プリントされています)
を利用くいださい。
マ~リンは Tシャツ ハンカチ類
また お写真 ブログにアップいたしましょうね。
詳しくは・・・
メール(お電話)で お問い合わせください。
毎日 たくさんのメールありがとうございます。
レイラインプロジェクトへの ご協力もありがとうございます。
関西のレイラインの設定が ほぼ整いましたら
第二回目の ピンロン大調和ゲームをいたしましょう♪

ピンロンシールの
配送は 10月10日前後です。
お楽しみに♪
マ~リン
10月23日 ピンロン大調和ゲーム大会に参加いただきまして ありがとうございました!!



参加いただいた魔法学校の生徒様 魔法の杖のご愛用者の皆さまのご感想と Hp/ブログのご紹介
◇何度 ゲームしても 楽しかった!!
◇最後 満願成就出来た時の 悦び! 何度しても魂がワクワクしています。
◇●シール感想
>
>ちっちゃくてかわいいので、いろんなところに貼りたくなります♪私は、携帯、iPod、自転車、家電製品いろいろ、手帳・・・に貼っています。
>今度実家に帰ったら、こっそりいろんなところに貼りまくろう!と思ってます。
>
●ピンロンゲームの感想
>前回の魔法学校での感想になりますが
>
>ゲームに参加している人のいろんな側面が見えておもしろいです・もちろん自分もですが。
>
>思いぐせ、どこにひっかかって、どんな時にパニックになるのか・・・など、普段ならば気付いても指摘?しにくいようなことも、ゲームというクッションがあるからかすんなり「こんなところがあるね」とか「そこ、気をつけて」と言い合えるし、
>言われても、普段よりすんなり受け入れられる・
>
>ゲームを何回もやっているうちに、そして参加後の毎日のなかで、「そういえば・・・前ほど気にならなくなってるな。」「しんどくなくなっているな」といつの間にか変わっている!!
>
>いつもなら葛藤まみれで・・・ピンロンの魔法!!を実感!!
もんもんとしながら通過するところが、めちゃめちゃ楽にすんなり
ハッピーな毎日で~~す。
*Kさんの ブログ http://ameblo.jp/light-w-kao/
◇ピンロンシールをたくさん貼った自分の寝室は特に気持ち良く寝ている間に光に包まれクリアリングがされ、
落ち着いてきました。玄関、トイレ、仏壇は落ち着いていい感じ。危なかったおばあちゃんは昨日復帰し、元気に歩き回っています。
MAOバランスmaoさんのHP http://www.maobalance.com/
ブログ http://ameblo.jp/maobalance/
◇シールは まだ4ヶ所にしか貼れてませんが・・・・貼った所を見ると ありがたくて 元気がでます・・・
いつも マーリン先生とMAO先生を感じていられるので 幸福です・・・
ありがとうございます。
今年の3月 ライトセンター設置してから 一歩 一歩 出来ることから 始めよう!!
先日は 環境のセミナーに参加いただいてから アメブログを始まられた Dさんの・・・
*ブログ http://ameblo.jp/mimi-11-333/
◇ピンロン大調和ゲームの効果?ピンロンシールの効果? ・・・・
翌日の会社の月一回の定例会議がスムーズに実りある運びとなり 驚いています。
と語ってくれたのが・・・ 本業 会社員 働き者 熱血先生の魔法使いディアナ様
とにかく 仕事もプライベートも ハッピー&ピーディーな魔法使い!!
三重の方は 彼女のセッションをオススメいたします。
*ホームページ
*ブログ http://ameblo.jp/kazane509
◇先日は ありがとうございました。
調和ゲームの空間は 何て言葉に表せればいいのか
とても穏やかなでそしてエネルギーに溢れていることを
また 改めて感じました
環境にやさしい 生き方(衣食住)のお話もお伺いできてとても勉強になりました~
シールも早速 教室に家に張りました
「ピンロンちゃん見ーつけた!」と子どもたちは
あちこちに貼ったピンロンちゃん探しで
とっても楽しんでいます~
いろんなアイデアを手探り状態ですが
一歩一歩進行しています
マ~リンのメッセージいつも感謝しています
ありがとうございます
ミュージックセラピー セラピストの HITOMIさん メレハーモニー♪
*ホームページ http://www.meleharmony.com/
◇大調和ゲーム、とてもおもしろかったです。
私はたぶん小さな頃から、みんなが揃うために協力し合う作業が好きなので、今までしたゲームで一番このゲームが好きになりました。何度やっても飽きないゲームだと思いました。
学生時代の音楽の時間、みんなが協力し合うことで、美しい音色になる合奏が大好きだったことを思い出しました。
今日のゲームは特に最後にみんなが揃ったので、すごく気持ちがよかったです。
すごくハッピーな気持ちになれた1日でした。
ありがとうございました。
*ブログ http://ameblo.jp/soulmission/entry-10988278748.html
◇ピンロン大調和ゲーム・・・深~~~い 深~~~い ゲームです。面白い!!
ピンロンシールの 魔法に感動しています。 確かに家族の行動に 驚いています。
もうしばらく観察中。
皆☆ ファンタジスタ♪になっていく・・・
ご自身の変容の旅をお楽しみください♪~~
ゲームと、持ちよりのお料理 お話・・・・
魔法の杖のご購入 ・・・ とても 魂の家族の大集合。
初めて 会ったとは思えない・・・お互いにの出会いの様子
ホッコリ 本当に 楽しい 楽しい一日でした。
(TRさん・・・ごめんなさいね。マ~リン)
魔法の杖を選んでくださった K君。
マ~リンも 驚来ましたが・・・
魔法の杖さんは ちゃんと 持ち主の K君を選んで あなたのもとへ 意識を持って 飛んで行きましたね。
まるで ハリーポッターの 魔法の杖屋さんのシーンのようでした。
面白いことに その日 千葉から参加いただいていた Rさん
彼は いつも胸に下げている ピンロンの魔法の杖を
レムリアの入口とマ~リンが 呼んでいる 大きなスターゲートの杖さんの所に 忘れてかえられました。
皆が 帰られてから・・・ その杖さんを 発見。
同じデザインの杖さんがサロンにあったので もしかしたら・・・誰かが移動したのかな・・・と感じつつも
その魔法の杖さん その子は とても しょんぼりしてい様子に 思わず尋ねていました。
≪あれ? あなた どうしたの? どこから来たの ≫
そう尋ねると・・・『早く 帰りたい』と教えてくれました。
と同時に・・・『魔法の杖 忘れてきてしまいました。』メールが来ました。
な~んだ
Rさんの ピンロンの杖・・・
きれいに きれいに お風呂に入れてあげて
2日間 日光浴。 スワロフスキー整え リメイク完了。
恋しい 持ち主様へ 宅配させていただきました。 (ホッと いたしました。)
マ~リンのいつもお世話になっている 魔法の杖さんも このような変化がありました。
ピンロンゲーム大会翌日のこと
・・・なんと マ~リンの ハートの魔法の杖さんは 意図して ホルダーから 身を乗り出して ダイビング。・・・ 割れて (今まで 落としても割れなかったのですよう。)
新しく 太ーい サイズの 魔法の杖&ホルダー が誕生いたしました。
またまた・・・その翌日翌日には
その日のお洋服に合わせて 魔法の杖&ホルダーを 選び 整え ハートチャクラへ下げました。
新しい魔法の杖さんがもう一本増え ホルダーも3色 毎日のお洋服に合わせて その日のお仕事に合わせて
魔法の杖さん と 遊ぶようになりました。
マ~リンが 愛用してきた ハートに整える魔法の杖さんは、割れるの朝、身につけるときに 『そろそろ もう少し 大きな杖さんにした方がいいみたいね。。。』
そんな事をフト 思ったことも 覚えています。
K君の魔法の杖さんも あなたの所へ 行きたくて 行きたくて♪ 手渡さなくても あなたのもとへ 飛んで行きましたね。
K君自身も そろそろ大きめの 魔法の杖が必要だと直観的に感じておられましたね。
実は、K君が来られる 2日前にはもうすでに・・・ K君の次なる魔法の杖が決まっていました。
そのことは マ~リン お伝えしていませんでしたね。
テレパシーで その方のハイヤーセルフ・ガイドさま方と会話します。
マ~リンが 感じているのだから ご本人様は ちゃんと 感じておられます。
だから ご本人の 自由意思を尊重して 見守ります。
K君が お母さんと 魔法の杖を 選び始めた時・・・ ワクワクしていました。
(マ~リン 他のことで 忙しくしていましたが・・・ちゃんと感じていました。)
K君の 直観力 目の輝き あなたのミッション♪ のためにも マ~リン達 大人は
地球と共に 悦びあえる 生き方を 選択し 伝え 整えていきますね。
K君も どうか 毎日 漢字3つづつ ゲームを楽しむように 楽しんでね。
素敵な 絵のプレゼントも ありがとう。
大切に飾っています。 魔法の小瓶 猫ちゃん達・・・大切にして感じてくださって ありがとう。
**********************さて ピンロンシールの販売がスタートしました************500枚の在庫は 発売開始初日に完売いたしました。
現在 予約販売受け付け中
ピンロンさんのお守りが誕生して以来 ピンロンシールの販売のリクエストをいただく
この数カ月・・・
とうとう ピンロン シールが誕生いたしました!!
先日の 23日の ピンロン大調和ゲーム大会で ほぼ500枚のピンロンシールが完売いたしました。
現在は 予約注文を頂いています。
一枚@500 ブログの中の (ピンロンより 少し小さめ 直径2センチ)
携帯電話はもちろんですが
家中 20~30枚 布製品以外は 張っていただけます。
キッチン・トイレ・バスルーム
家電・PC・お車・・・化粧水ボトル
あらゆるところに ピンロンの魔法にかけて・・・
もちろん 職場も・・・
ある方は。。 会社の電話の受話器に 張ったり・・・
マ~リンのオススメは
ベットルーム
枕・シール類にも
こちらは 布製品用のシール、アイロンプリントシール @3,000
(A4サイズのシートに16・26体のピンロンが プリントされています)
を利用くいださい。
マ~リンは Tシャツ ハンカチ類
また お写真 ブログにアップいたしましょうね。
詳しくは・・・
メール(お電話)で お問い合わせください。
毎日 たくさんのメールありがとうございます。
レイラインプロジェクトへの ご協力もありがとうございます。
関西のレイラインの設定が ほぼ整いましたら
第二回目の ピンロン大調和ゲームをいたしましょう♪

ピンロンシールの
配送は 10月10日前後です。
お楽しみに♪
マ~リン